青果市場情報

2019.05.11

『本日のおすすめ』です

おはようございます。

 

『本日のおすすめ』です。

 

まず、最初は山形県さがえ西村山より

『さとう錦』でございます。

少し、安くなったので、仕入れてみました・・・

熊本県より 『姫まくら』です。

楕円形の形をした、小玉西瓜です。

果肉がしまって、糖度も高く シャリ感も抜群です!!

鹿児島県より 『石川こいも』です。

衣かつぎにしていかがでしょうか?

お通しにこういうのが、ちょこっとでてくると嬉しいですよね・・・

千葉県より 『葉付きにんじん』です。

葉っぱは、天ぷらやおひたしにしてどうぞ!!

ニュージーランド産 『凄味』です。

品種はくりゆたか南瓜になります。

ポクポクで美味しい南瓜ですよ!!

煮物、天ぷら、サラダなどでいかがですか?

群馬県より 『たらの芽』です。

たらの芽の天ぷらを作る時には、まず袴の所をぐるりと包丁でむきとります。

十文字に切り込みをいれ、下ごしらえをします。

衣は、小麦粉と同量の片栗粉をつかうことで、

サクっとした軽さがでますのでおすすめです。

180度位の高温でカラっと揚げて、出来立てをお召し上がり下さいませ!

天つゆ、お塩などお好みでどうぞ・・・

愛知県より 『鮎たで』です。

柳たでの若葉=鮎たで です。

もちろん!鮎の塩焼きに付き物の、蓼酢につかいます。

鮎たでをみじん切りして、すり鉢でペースト状になるまですり

酢をたして仕上げます。

ココスでも、本日『鮎』入荷いたしております!!

家でこんなにきれいに焼けたらいいですよね・・・・

最後に、長崎県より 『カラフルミニトマト』です。

この前、お客様より、このミニとまとをお弁当にいれると、

子供が食べてくれるといっていました。

やっぱ、見た目は大切です。

おやじになると、茶系のお弁当にひかれるのは

なぜ?なのでしょうか・・・・

プロフィール

自己紹介

わたくし、青果部でバイヤーを務めております・・・

市場から仕入れたおすすめ青果を紹介していきますよ~

カレンダー

«5月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

フィード

おすすめ商品情報

2025.03.21

山形県より『紅さやか』、熊本県鹿本より『西瓜』、静岡県より『ブルーベリー』・・・他 入荷いたしております

3月21日 青果市場情報!!

2025.03.13

熊本県より『たけのこ』、埼玉県より『あまりん』、愛知県より『あまえぎみ』・・・他 入荷いたしております

3月13日 青果市場情報!!!

2025.03.08

福岡県より『あまおう』、愛媛県より『デリッシュネーブル』、足立区より『小松菜』・・・他 入荷いたしております

3月8日 青果市場情報!!

お知らせ

2025.03.17

PayPayによるお支払いサービスは、3月31日をもって終了させていただきます。ご了承ください。

2025.03.01

※阿佐ヶ谷店のみで取り扱っている「ココスナカムラ電子マネーカード」が対象になります。