青果市場情報
2021.07.26
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です
まず、最初は・・・・・
石川県より
『ルビーロマン』!!
開花時期が早く、例年に比べ入荷が早まったようです
まだ、相場が高く、百貨店や果専店での取り扱いがメインとなっております
ココスでも、入荷量が増えたタイミングで仕入れてみようと思います
お楽しみに・・・・
青森県より
『貴味メロン』
『レノンメロン』こちらは、赤肉です。
どちらも、8kg箱の5玉サイズですので大玉!!
高糖度で食味の良いメロンです。是非・・・
栽培履歴がわかります・・・・
山梨県より
『巨峰』
今朝は、なぜか?阿佐ヶ谷店より大量の注文がきました・・・
やっぱあれですかね・・・・
千葉県長生より
『幸水梨』です
ここ最近の暑さには、水分たっぷりの西瓜や梨が美味しく感じます
やっぱり夏の果物・・・理にかなっています
千葉県八街より
『新里芋』です
今朝仕入れたのは、Sサイズです。
衣かつぎにでもして、冷酒でキュっといかがですか・・・
茨城県より
『ゴーヤ』です
今朝は、各産地ゴーヤの入荷が多かったです。
旬のお野菜ですので、たっぷりお召し上がりくださいませ・・・・
茨城県より
『空心菜』です
干海老、刻んだにんにくと一緒に、さっと塩炒めでいかがですか
冷たいビールとの相性は抜群です!!
北海道北竜町より
『有機栽培とまと』です
夏は冷たくひやした、とまと・・美味ですよね!!
お好みのドレッシングや、お塩をパラパラっとふって丸かじりしても
美味しさ実感できると思います!!
千葉県干潟より
『白瓜』です
一年中ある、胡瓜と違ってこの時期だけの美味しさです
浅漬けや、ぬか漬け、ごま油と鷹の爪で炒めても美味しく召し上がれます
山形県金山より
『胡瓜』です
金山の胡瓜は、下等級品でも、めちゃくちゃいい胡瓜です・・・・
本日は、お安く販売いたしますよ!!
夏は、さっぱりときゅうりをたくさん使った
お料理にいかがでしょうか・・・・
台風・・・・きてます
2021.07.23
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です
まず、最初は・・・・・
山梨県春日居より
『なつっこ桃』
素晴らしい桃です!!
こちらは、麹町店からの注文分です
毎日、注文がきていますので
ちょっと高めなのですが、よく売れているようです!!
高知県より
『カラーピーマン』です
これに、いつものピーマンをたして
青椒肉絲にいかがですか・・・・
カラフルできれいですよ!!
広島県より
『愛菜香フルティカ』です
農薬・化学肥料・除草剤を使わずに栽培しました!!
茨城県より
『味平かぼちゃ』です
とても食味のよい南瓜です!!
天ぷら、南瓜サラダやプリンなどにいかがでしょうか・・・
静岡県伊豆の国より
『ジャンボにんにく』!!
バラバラになっていますが・・
たっぷり入ってお買い得のにんにくです・・・・
夏場はどんな料理にも、相性抜群です!!
茨城県より
『キタちゃん葉生姜』です
お休み中は、TVでも見ながら、これをあてにレモンハイなど
いかがでしょうか・・・・
葛飾区奥戸より
『枝豆』
わたくしの地元、葛飾区より枝豆でございます。
本日は、青戸店、関原店にて販売いたします!!
同じく葛飾区水元より
『葉とうがらし』です
佃煮にして、あつあつのご飯と一緒にいかがでしょうか
私もチャレンジしてみようと思います。
静岡県より
『本わさび』です
2kgの15本なので、結構でかいですよ・・・・
ココスが自信をもって、おすすめするマグロは
是非、本わさびでお召し上がりくださいませ・・・
秋田県より
『生椎茸』です
気温が高いので、やっぱきのこ類は売れないのか・・・・
お安くなっております。
・・・・・是非!!
やっぱ、オリンピック始まると、みちゃいますよね・・・
上野さん、さすがのピッチングでした・・・
2021.07.21
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です!!
まず、最初は・・・・・
山梨県より
『シャインマスカット』です
大房で、食味もバツのグン
でございます。
おでかけできないので、おうちでプチ贅沢してみてはいかがでしょうか・・・・
メキシコより
『ランブータン』
皮に切れ目をいれて、2つ割りにしてお召し上がりください
くせのない爽やかな甘みが美味でございます。
山梨県より
『サマーエンジェル』!!
大人気!『貴陽』
今日のは、ちょっと、ちっちゃいのでお安くいきたいと思います
新潟県より
『十全茄子』の入荷が始まりました!!
浅漬けや、ぬか漬けにいかがでしょうか・・・
和辛子を添えて、冷酒でいっぱいやるのに最適ですよ・・・
葛飾区より
『サラダ春菊』です
とてもやわらかいので生食しても美味でございます。
生いかと酢味噌和えなどにもあいますよ・・・
葛飾元気野菜です!!
宮城県より
『もろきゅうり』です
お休み中は、こんなのに、お味噌をつけてのんびりビールでもいかがですか・・・
千葉県JAちばみらいより
『濃いにんじん』!!
産地とのおつきあいで仕入れました!!
千葉県産『彩誉にんじん』を使用したジュースです。
試食したほとんどの人が『甘いよね』・・・と言っていました。
・・・是非!!
大田市場のそばでも、競技があるらしく、最近警官がいっぱいいます・・・
2021.07.20
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です!!
まず、最初は・・・・
山形県より
『種なしデラウエア』です
最近は、大粒種のぶどうが人気で
こんなちっちぇえのチマチマ食ってられっかよ・・・・
と思っているあなた!!
食べれば納得の美味しさですよ・・・是非!!
山形県より
『メロン』!!
赤肉種のクインシーと、青肉種のアンデスを
箱詰めいたしました。
ちょっとしたおつかいものにいかがでしょうか・・・・
北海道共和より
『らいでんメロンゼリーミックス』
夏は凍らせて食べても美味!!
高糖度を誇る、『らいでんメロン』のゼリーでございます。
こちらは、東京青果のすいか置き場です。
現在は、関東~山形・秋田・青森・北海道などから入荷しております
梅雨明け後、荷揚げが地獄の季節に変わりました・・・
埼玉県より
『新井さんの枝豆』
本日、入荷いたしております!!
人気商品のため、売り切りごめんとなっております
お早目に・・・・
茨城県より
『グリーンアスパラガス』
昨日、売場にて、アスパラの藁焼き美味しいよね・・・
と声をかけられました。
斬新な調理法だな・・・と思ったら
アスパラの肉巻きの聞き間違えでした
・・・・だいぶ疲れているようです
タイより
『ベビーコーン』です
八宝菜に入っている具の中で、1位のうずらの卵についで
好きな具にランクインされています。(R3年自分調べ)
そうかそうか・・・やっぱみんな好きなんだな
兵庫県淡路島より
『淡路島たまねぎ 吊』
去年、好評いただきました、
淡路島伝統小屋吊り貯蔵品のたまねぎ入荷いたしました。
新潟県より
『越乃九重栗かぼちゃ』です
ポクポク食感の食味のよい南瓜でございます
是非食べてみてくださいね・・・
オリンピック開幕まで、あと3日か・・・
2021.07.16
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です!
まず、最初は・・・
和歌山県紀の里より
『なつっこ桃』です
サンプル台にでていて、他産地の桃に比べ見栄えもよく
化粧箱入りでしたので、仕入れてみました!!
ちょっとしたお使い物にも使えて喜ばれそうです・・・・・
長野県より
『クリーム西瓜』
果肉の黄色い西瓜です
今日は、猛暑でございます・・・是非!!
福岡県あさくらより
『幸水梨』です
今日のような暑い日は、梨のような水っけのある物が美味です。
今朝は、でか玉を仕入れていますので是非!!
愛知県より
『いちじく』
夏は、冷たくひやしていかがでしょうか・・・
また、生ハムにあわせて、キンキンに冷やしたワインにあわせても美味でございます。
石川県より
『加賀丸いも』
粘りの強い、山芋です!!
レシピは、下のリーフレットをご参照くださいませ・・・・
奈良県より
『丸茄子』
田楽や、中身をくりぬいてグラタン風、また蒸かして冷たくひやして
辛子醤油で召し上がっても、この時期は美味でございます。
茨城県より
『朝取りとうもろこし』!!
もろこしは鮮度が味に直結するお野菜です!!
お買上げ後は、すぐに調理してくださいね・・・・・
新潟県より
『新潟茶豆』です
入荷が始まると、継続してお買上げされるかたが多い枝豆です
豆の濃さと香りが美味でございます・・・・
茨城県より
『冬瓜』です
今が旬のお野菜でございます。
お出汁で炊いて、冷やし鉢や、手羽先と甘辛く煮こんでも
美味でございます。
お安くなりましたので是非いかがでしょうか・・・・
茨城県より
『新れんこん』です
今朝仕入れたものは、『宮本3兄弟』のれんこんです。
兄弟喧嘩したら宮本2兄弟・・・
または、俺のれんこん・・・
になる可能性もあるのでしょうか・・・
余計なお世話ですが、仲良くしてほしいところです。
早朝から、めちゃくちゃ暑いですね・・・
市場は、コロナより熱中症のほうが怖い気がします。