青果市場情報

2020.09.19

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です!!

 

まず、最初は・・・

青森県GOLD農園より

『葉とらず 未希ライフ』です

こちらの産地では、 きれいに色付けする為の葉摘みの作業を行いません

りんごの甘さは葉で作られたでんぷんがソルビトールという糖の一種に変わり、

果実に運ばれ蓄積されて甘くなります。

葉の影や色むらは美味しさの証しとしてお召し上がり下さい・・・

同じくGOLD農園より

『プルーン』です

とても甘く人気のシュガープルーンです。

生食はもちろん、ジャム作りなどにもいかがでしょうか・・・

長野県より

『シャインマスカット』

お買得の1房パックです!!

明日の朝市でガツンといきますよ~

和歌山県より

『中谷早生柿』です

極早生品種の中谷早生は、

刀根柿の枝代わりとして生まれた比較的新しい品種です。

種がなく食べやすい柿ですよ!!

今朝仕入れた物は、下等級で少しつらがよくないですが、

そのぶん、お安く販売いたします!!是非!!

長野県より

『アメーラルビンズ&ゴールド』

飲食店の自粛解除になりましたので、

いつものお客様から、注文が増えてきました!!

頑張ってほしいですね・・・

茨城県より

『ゴーヤ』です

無限ゴーヤってご存知ですか?

加熱したゴーヤ・ツナ・かつを節・ごまをぽん酢で和えた簡単なものなのですが

バクバクいけるとみんなが言ってます。

私は苦いの嫌いなので、あまり食べません・・・

群馬県より

『まいたけ』です

今朝仕入れた物は、6kgのバラ詰めです。

お店でパックして販売いたします!!

バター炒めや、天ぷら、鍋物にいかがでしょうか・・・

北海道より

『虹ロマン南瓜』です

果肉がきれいな黄色をしています

粉質系の南瓜ですので、ポクポクの美味しさです。

天ぷら、サラダ、南瓜のニョッキ、煮込み料理にもいかがですか・・・

北海道より

『じゃがいも 3種』

★ノーザンルビー・・きれいなピンク色の果肉です

★インカのめざめ・・栗のようにポクポクの芋です

★シャドークイン・・むらさき色の果肉です

それぞれ、お好みで調理してみて下さいね!!

『赤ビーツ』

最近は、ビーツをご家庭でも料理に取り入れているかたが増えました

水煮のビーツが良く売れている、阿佐ヶ谷店にて販売いたします!!

青森県より

『桃太郎とまと』です!!

本日『週末まとめてお買得』SALEにて

販売いたしております。

結構仕入れましたが、人気商品ですのでお早目に・・・

また、本日 青果コーナーでは

『おうち飲みSALE』もおこなっております。

雨で出かけないかたは、おうちでちびちびいかがですか・・・

2020.09.18

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・

和歌山県より

『刀根柿』です。

大きいサイズの入荷が少なかったのですが

今朝は、3Lサイズがあったので仕入れてみました。

写真でみると色が少し青めですね・・・

夜温が高く、寒暖差がないので色がついてないのかと思います

週明けからは、気温が下がるそうなので

いい色に仕上がってくるでしょう・・・

茨城県より

『新高梨』です。

幸水梨→豊水梨→新高梨と品種リレーしてきました

10月に販売する梨がすくないような気がします。

他の産地も入荷が少なめです・・・

秋田県より

『パートレッド』です

シャリシャリとした和梨もおいしいですが

しっかりと追熟して食べごろの洋梨も

ねっとりとした食感と香りがすばらしく美味ですよね!!

生ハムやチーズとあわせたり、コンポートやタルトにしても

美味しく召し上がれますよ・・・

沖縄県より

『琉球スイートバナナ』です

台風9・10号の影響で

しばらく入荷がありませんでしたが

本日、入荷いたしましたよ!!

メキシコより

『アボカド』です

海老とブロッコリーのマヨネーズ和え、海苔の佃煮で和えたり、

まぐろのお刺身と一緒に、生春巻、ワカモレ

・・・など どんな料理にも相性バツグンです!

ちなみに、市場では種を抜いたくぼみに醤油をいれて、

スプーンでほじくりながら食べる人が多いです。

千葉県きみつより

『白丸茄子』です

加熱すると、果肉がとろとろの食感になります。

皮めをじっくり焼いて、焼き茄子にいかがですか・・・

千葉県より

『紅東芋』!!

最近はねっとりとした食感の高糖度のさつまいもが人気ですが

私はなんとなく、さつまいもというと、この紅東芋って気がします。

天ぷらや、スイートポテト、ふかしいもなど

おうちで料理するときにいかがですか・・

こちらは、仲卸し『松孝』さんの店前です。

今朝は、干芋の試食を行っていました・・・

『安納美人』『皮つき干し芋』『姫はるか』など種類も豊富にあります

明日位から、お店にならべようかと思います!!

週末は天気があまりよくないようですが、4連休です・・・

 

2020.09.17

『本日のおすすめ』です

おはようございます。

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・・

 

長野県フルーツハリウッド須高より

『だて白桃』です。

果肉はやや硬めですが、追熟することで

溶質となり食感がさらによくなりますよ

今朝はExcellentの18玉を仕入れてみました

外装もウッディ―でかっこいいです。

詳しい情報は、QRコードよりどうぞ・・・

高知県より

『黄ピーマン』です

肉厚でほんのり甘みのあるピーマンです

肉詰めやサラダ、炒め物などに、いつものピーマンとあわせて

使うときれいですよ!!

長野県信州諏訪より

『エンダイブ』です

ほどよい苦味が美味でございます

ベビーリーフとあわせてサラダや、カルパッチョにそえて

また、冷しゃぶサラダなどにも美味しいですよ・・・

群馬県より

『シシリアンルージュ』です

最近、朝晩は涼しく感じられるようになりました。

シシリアンルージュは肉質がしっかりしていますので

とまと風味の煮込み料理にいかがですか・・・

また、生食しても美味しく召し上がれますので

サラダやオードブルなどにもいかがですか・・・

愛媛県より

『里芋』です

こちらの芋の品種は愛媛では

むかしから栽培されている「女早生」という里芋です。

色白で、きめ細かなもっちりした食感が特徴です

いつもの煮物で是非試して見てくださいね・・・

青森県より

『秋みょうが』です

こちらは、1kgの袋詰めです。

このまま販売してもよいのですが、

さすがに1kgって・・・多いですよね

小分けしたものも、合わせて販売いたします・・・

愛知県より

『むきぎんなん』です

秋の美味しい味覚ですよね!!

日本酒にはとても相性バツグンのつまみです。

今、ひやおろしが様々な酒蔵よりでていますので

あわせてみては、いかがでしょうか・・・

国民のために働く内閣がスタートしました

・・・お願いします。

 

2020.09.15

『本日のおすすめ』です!

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・

三重県より

『みえ一番星みかん』です

今、出回っている極早生みかんのなかでは

一番食味のよいみかんかと思います。

糖度10度、酸度1.1以下の選果となっているようです。

ちょっと高いけど、試してみてくださいね!!

山梨県より

『サニードルチェ』です

種がなく皮ごと食べられるぶどうです。

皮のパリパリした食感と青りんごのような香りが

人気のぶどうです。

岡山県より

『シャインマスカット』です

こちらは、梅島店からの注文です

そんなに安いものでもないのですが

売れているようです!!

山形県寒河江より

『マリゲリット・マリーラ』です

熟してくると、果皮が黄色くなり香りが強くなってきます

デザートしてそのまま食べても美味しいですが、

生ハムにあわせたり、サラダ仕立てにしても相性抜群ですよ・・・

新潟県魚沼より

『深雪なす』です

他のなすに比べ、水分が多く甘みは、茄子の中でも

最高クラスです!!

色々なレシピがあります 試してみてくださいね!

千葉県多古より

『やまと芋』です

やまと芋には、様々なかたちがありますが、

こちらは「棒」と言われています。

すりおろす部分のみ皮をむいて使えるので

無駄がなく便利ですよ!!

埼玉県より

『サラダごぼう』です

白肌であくが少なく、香りのよいごぼうです

さっとゆがいてごぼうサラダや

いつものキンピラにしても美味ですよ!!

静岡県遠州夢咲より

『石川小芋』

今晩のおつまみに、きぬかつぎでいかがでしょうか・・・

中国より

『有機にんにく』です

今朝は、お試し価格で仕入れましたので

お店では、お安く販売いたします!!

是非・・・

高知県より

『青ゆず』です

いつもの、冷やし鉢に、すりおろしたものを

ぱぱっとふるだけで、上品なごちそうに早変わり!!

んっん・・うでをあげたなといわれますよ!!

9月15日って、敬老の日じゃなかったっけ?

だいぶ前にかわっていたんですね・・・

2020.09.14

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・

茨城県より

『南水梨』です

今年は、入荷量が少なめですが

内容よく仕上がっております。

とても食味の良い品種ですので、是非!!

青森県より

『シュガープルーン』

生のプルーンもそろそろ入荷が終了に近づいております

お好きな方はお早目に・・・・

大分県より

『極早生みかん』です

小粒(2S)サイズを袋詰めいたしました。

本日はお買得価格にて販売致します!!

山形県より

『蔵王サファイヤ』

山形市が商標登録している、漬物用の小茄子です 。

小茄子の漬け方は、まずポリ袋に小茄子とみょうばんを入れ

シャカシャカしていると、紫色の汁がでてきます

その後、水とお塩を入れ、空気を抜いて、一晩おくと出来上がりです。

お好みで、醤油や和辛子をつけていかがですか!!

簡単ですので、是非やってみて下さい・・・

新潟県北越後より

『砂里芋(さりいも)』の入荷がはじまりました!!

わたくしの大好きな里芋です・・・

キメが細かく、もっちりとした食感がたまらなく美味!

おすすめの里芋でございます。

京都より

『京みず菜』です

今朝位の気温だと葉物もくたっとせずに

良い状態です。

本日は仕入れ数が少なかったので

麹町店にて限定販売いたします!!

近所の方は是非いかがでしょうか・・・

いやいや、今朝はホント涼しかったっす・・・


プロフィール

自己紹介

わたくし、青果部でバイヤーを務めております・・・

市場から仕入れたおすすめ青果を紹介していきますよ~

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

おすすめ商品情報

2025.05.10

東京都立川市より『奏ミニとまと』千葉県八街より『葉しょうが』・・・他 入荷いたしております

5月8日 青果市場情報!!

2025.05.07

カリフォルニアより『アメリカンチェリー』、山形県より『月山筍』、千葉県干潟より『しろ瓜』・・・他 入荷いたしております

5月7日 青果市場情報!!

2025.04.28

宮崎県より『太陽のたまご』、千葉県より『野ふき』、岩手県より『花わさび』・・・他 入荷いたしております

4月28日 青果市場情報!!

お知らせ

2025.04.30

町屋店・阿佐ヶ谷店・入谷店・梅島店の4店舗が対象となります。

2025.03.31

PayPayによるお支払いサービスは、3月31日をもって終了させていただきました。ご了承ください。