青果市場情報

2020.09.12

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・

秋田県より

『黄貴妃(おうきひ)』です

9月中旬ころから出回ってくる品種です

果肉はややかためですが、濃厚な甘さと

酸味がほどよくあり食味の良い桃です。

福島県保原より

『種なし巨峰』です

最近は、種なしのぶどうが多いのですが

難点は、流通過程にて玉が抜けてしまって

商品価値がさがってしまうということがあります。

こちらは、1房ずつ包装されていますので

リスクが減るのかなと思います・・・

山形県寒河江より

『紅もって菊』

甘酢漬けにしておくと、すぐ使えて便利ですよ!!

酢の物や、ちらし寿司などにいかがですか・・・

おひたしの作り方・・・

茨城県鉾田より

『根三つ葉』です

鶏のささ身と和え物や、たまごとじやかき揚げ

また、お味噌汁に最後に入れると、ふぁっと香り

美味しいですよ!!

静岡県より

『新ぎんなん』です

家飲みのおつまみに、ぬる燗かなんかと

いかがですか・・・

今夜は絶対飲みにいく!と決めているかたも

真空パックで長持ちいたしますので、安心してお買上下さいませ・・

埼玉県より

『ずいき』です

下ごしらえの仕方は、大きめのバットにあわせてカット

皮をむき、酢水に1時間位つけておく

その後、ゆでてから、水にさらして終了です

生揚げと煮物や、お味噌汁などにいかがですか・・・

埼玉県より

『里芋』の入荷がはじまりました!!

ねっとりと美味しい里芋です

イカと煮物や、シンプルに煮っころがし

ポトフなどにいれても美味ですよ!!

北海道より

『とうもろこし』!!

前回、仕入れた時に思ったより早く終了してしまったので

今回もお安くいきたいと思います!!

今日は、雨が降っていますがダッシュでどうぞ・・・

千葉県より

『スイートバジル』です

バジルソースを作り置きしておくと便利です

オリーブオイル、ナッツ(松の実やくるみなど)

にんにく、塩、胡椒をハンドミキサーで

ガーっとやって出来上がりです。

パスタやポテトサラダ、ゆでたこを和えたり

カジキのソテーにソースとして使っても美味ですよ!!

茨城県より

『生きくらげ』です

たまご、豚こまとちゃちゃーっと炒めて

レモンハイをゴクゴク・・・最高です!!

山形県鮭川、群馬県吉井より

『なめこ2種』!!

比べてみると良く分かります・・

右はひらきのジャンボサイズ

左は2Sサイズの小粒です

料理に合わせてお使い下さいませ・・・

今日は、1日雨ですが、涼しくていいですよね・・・

2020.09.11

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・

岡山県より

『種なしピオーネ』です

こちらは、B品ですので、めちゃくちゃいいわけではないですが

その分お安く販売致しますよ!!

茨城県より

『ポロタン栗』です

栗って美味しいけど、皮むくの大変だよね

・・って敬遠されているかたにおすすめします。

ポロタン栗は皮に切れめを入れ、茹でるだけで

簡単に皮がむけ、召し上がれます。

秋の美味しい味覚!!

栗ご飯や、甘露煮、マロングラッセなどでいかがですか

青森県より

『レノン』です

こちらは、赤肉のメロンになります

少しかためですので、2~3日位が食べ頃です!!

中国より

『まつたけ』!!

今朝のまつたけは、ボリュームもあっていいですよ!!

焼き松茸、土瓶蒸し、バター焼き、まつたけご飯に

いかがでしょうか・・・ 

長野県より

『エリンギ―』です

まつたけなんかいらね~よ・・・

っていうかた、エリンギが本日お財布に優しくなっておりますよ

ベーコンとバター炒めや、ホイル焼きなどでいかがですか・・・

京都・大分・滋賀県より

『唐辛子各種』!!

左上から時計回りに『キャロライナリーバ』

『ハバネロ・レッドサビナ』『ハバネロ・オレンジライブ』

『ぺペロンチーノ』ひとつとばして『ミニレッドチェリー』

辛い物が苦手な自分としては、地獄のラインナップです

好きな方は是非・・・・・

北海道森町より

『みやこ南瓜』

只今、東北、北海道物の南瓜がピークを

むかえております。

価格も比較的お安く販売しておりますので

いかがでしょうか・・・

北海道より

『桃太郎とまと』です

この、JAながぬまのとまとパックには、

ドレッシングが添付してあります。

チーズソースと、とまとの組み合わせ・・・

なかなかあうと思います!!

めっちゃ晴れてるのに、滝雨?

2020.09.08

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です!!

 

まず、最初は・・・

長野県より

『巨峰』です

化粧箱に入っているので、

ちょっとしたおつかいものに便利ですよ

もちろん包装させていただきます!!

山形県より

『オーロラ』です

マルゲリット・マリラ×パートレットから

うまれた品種です。早生種ですが

十分に熟した果肉は果汁たっぷりで柔らかく、

舌の上でとろけるような食感が楽しめます。

甘みと酸味のバランスもよく、芳醇な味わいです。

today'sお買得バナナはこれです

ペルーより

『オーガニックバナナ』です!!

続きまして・・・

長野県より

『高原レタス』です

鮮度バツグンです!!

本日は、お買得価格でいきますよ~

ラグビー合宿の聖地!菅平高原より・・・

北海道より

『味来コーン』

あれ!そういえば今年まだとうもろこし食べてな~い

・・・というかた、今日はチャンスですよ!!

そのまま、ゆでて食べても美味しいですが、

とうもろこしご飯や、かき揚げなどにしても

美味しく召し上がれますので、是非!!

神奈川県三浦より

『小冬瓜』です

鶏の手羽と甘辛く煮たり

カニあんかけや、味噌汁、まだまだ暑い日が続きますので

お出汁で炊いて、冷やし鉢などで

いかがでしょうか・・・

青森県より

『泥ごぼう』です

お買い物して持って帰る時に

ビヨンビヨンしないように、カットしてあります。

裏書きにはレシピもついていますので、

是非、作ってみてくださいませ・・・

長野県より

『オレンジ白菜』です

今朝は、安かったので、大量に仕入れてみました。

鍋物のイメージが強い白菜ですが、

煮物、炒め物、漬物などどんな料理にも

相性バツグンのお野菜です!

また白菜には他の野菜に比べて、豊富にグルタミン酸があり

旨味成分が料理を一層美味しくしてくれます!!

埼玉県谷塚より

『小松菜』です

抜群にいいわけではないのですが、

少し安くなったので仕入れてみました。

チーフが谷塚から通っている、阿佐ヶ谷店に納品いたしました

新潟県より

『山えのき』です

せり人君のおすすめで仕入れてみました!!

天然のえのきに近いといわれ、歯ごたえがあり

出汁も良くでます。

バター炒めや、お味噌汁、天ぷらなどでいかがでしょうか・・・

しかし・・・この暑さいつまで続くのでしょうか

 

 

2020.09.07

『青戸店 青果部より・・・』

先日、お伝えしました!!

『葛飾元気野菜!!がんばろう』キャンペーンの

お知らせ・・・追加です。

 

前回、ホームページでは告知しましたが、

店内用の告知物を作らないと・・・・

と思っていたら、なんと!!

青戸店青果部チーフの奥様がこんなに素敵な告知物を

作ってくださいました!!

手書きでとてもわかりやすく

お客様に伝わる良いPOPですよね!!

手書きは、PCで作るのと違って一発勝負なので

センスが良くないと、何度も作り直ししなくてはならないので

大変なんですよね・・・

ありがとうございます。

おかげで本日、初日より葛飾元気野菜!!大好評でした・・

2020.09.07

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です!!

 

まず、最初は・・・

山梨県より

『シャインマスカット』です

露地物になり

ここ最近は少し安いものも出回ってきました。

日々、お店からの注文も増えてきたので売れているのかな?

みなさんも、是非いかがですか・・・

長野県みなみ信州より

『豊水梨』の入荷がはじまりました!!

ここの産地の等級が変わっていて

だいたいどの産地も特秀→秀→優→良とかが多いのですが

太鼓判→優糖生→秀・・・の順番です。

最高等級『太鼓判』の糖度は13度以上です

最新の光センサーにより糖度、熟度を測定し、

基準をクリアしたものだけが『太鼓判』グレードとして認定されているようです。

エクアドルより

『田辺農園のバナナ』です

美味しさと自然にこだわって

大切に育てました!!

ココスで一番長く販売されているバナナのひとつです

1本入りなので、食べ残すことなく

いつも良い状態で召し上がれます・・・

本日は、長野県産

『ナガノパープル』の品評会が行われました!!

どれもすばらしい内容のぶどうです・・・

福島県南会津より

『南郷とまと』

ココス指定産地、南郷より日々入荷いたしております

こちらのパックは、毎朝、市場にてLサイズをパック詰め

いたしております。すばらしい出来のとまとです

是非お召し上がりください!!

北海道伊達市より

『甘とうがらし 松の舞』です

果肉が厚くてやわらかいとうがらしです

とうがらしといっても、全然からくないので

生で、お味噌をつけてもいけますよ!

その他、ジャコとごま油で炒めたり

天ぷらや、甘辛くクタクタになるまで煮てもなかなか美味ですよ!!

今回の台風は果物、野菜にも影響がかなりでそうです・・・

プロフィール

自己紹介

わたくし、青果部でバイヤーを務めております・・・

市場から仕入れたおすすめ青果を紹介していきますよ~

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

おすすめ商品情報

2025.05.10

東京都立川市より『奏ミニとまと』千葉県八街より『葉しょうが』・・・他 入荷いたしております

5月8日 青果市場情報!!

2025.05.07

カリフォルニアより『アメリカンチェリー』、山形県より『月山筍』、千葉県干潟より『しろ瓜』・・・他 入荷いたしております

5月7日 青果市場情報!!

2025.04.28

宮崎県より『太陽のたまご』、千葉県より『野ふき』、岩手県より『花わさび』・・・他 入荷いたしております

4月28日 青果市場情報!!

お知らせ

2025.04.30

町屋店・阿佐ヶ谷店・入谷店・梅島店の4店舗が対象となります。

2025.03.31

PayPayによるお支払いサービスは、3月31日をもって終了させていただきました。ご了承ください。