青果市場情報
2022.02.22
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です!
まず、最初は・・・・
青森県より
『サンふじりんご』
今朝仕入れたのは、でか玉26玉サイズ!!
色がやや薄めですが、食味は良好ですよ・・・・・
栃木県より
『とちあいか』
とても甘く、果肉がキュと詰まっていて香り抜群!!
へたの部分がくぼんでいますので、縦にカットすると
ハート型になりますよ!!トッピングにつかってみてくださいね・・・
埼玉県より
『新井農園 ほうれん草』
ココスで人気のほうれん草でございます
今日のような寒い日は、クリームシチューなどにいかがしょうか・・・・
埼玉県八潮より
『小松菜』
この前、散歩がてらに八潮にいってみました
結構畑が多く、ハウスで葉物を栽培しているかたが多く
なかには、素晴らしい物もありました・・・・
市場には出荷されてないかたもいますので
いいお勉強になりました・・・・
茨城県より産地直送!!
『ほうれん草』
鮮度抜群
本日は、関原店にて限定販売いたします!!
千葉県より
『東庄こかぶ』
あつあつの煮物や、お味噌汁、一夜漬けなどにいかがでしょうか・・・
千葉県より
『菜の花』
今朝は、袋詰めの物を仕入れています
おひたし、辛子和え、鍋物などにいかがでしょうか・・・・
メキシコより
『味すばる南瓜』
いつもの煮物や、そぼろあんかけ、天ぷらやサラダ
ポタージュスープ、コロッケ・・・・・
カボチャを使った料理って結構多いですよね・・・・・
ココス指定産地
愛知県JAひまわりより
『とまと』
たくさん仕入れておりますので
本日は、お買い得価格で販売しようと思います!!
本日、2月22日は『猫の日』です!!
市場の、のらちゃん
たくましくいきています・・・・
2022.02.21
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です
まず、最初は・・・・・
熊本県より
『大浜の恵み』
ココスで人気のおいしいミディとまとでございます!!
本日は、お買い得価格にて販売いたしますよ・・・・
沖縄県より
『島らっきょう』
週末位からは、少しあたたかくなってくるそうです
こいつをつまみに、泡盛でも飲んでどんちゃん騒ぎしてくださいませ・・・・
サラダコスモ
『豆苗』
ザクザク切った豆苗を
ごま油、塩、白ごま、海苔でさっと和えてチョレギ風サラダや
玉子と炒め物などにいかがでしょうか・・・・
再び収穫するには脇芽を残して
栽培すると比較的早く収穫できるそうですよ
山形県鮭川より
『生椎茸』
本日は、パックの生椎茸がお買得になっております・・・・
僕の心の中にいる9才の時の自分が仕入れよ!・・・と
言っていたような気がしたので買ってみました・・・
茨城県より
『わらび』
灰汁抜き(うちでは、こうしてます)は
バットにさっと洗ったわらびを並べ
重曹をパラパラ、熱湯をかけて冷めるまでまつ
・・・・おわり
お水を変えれば、冷蔵庫で1週間位はもつと思います。
やっぱこれには、出汁醤油+おろし生姜で=冷酒ですかね・・・
オリンピック終わっちゃいましたね・・・・
2022.02.19
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です
まず、最初は・・・・・
長崎県西海より
『味っ子みかん』
糖度13度アップの無加温ハウス栽培物です
美味しいみかんをお望みのかたは是非!!
奈良県より
『パールホワイト』
ちょっと高かったのですが、仕入れてみました・・・・
麹町・入谷・梅島店にて少量販売いたします
茨城県より
『ぎゅ~っト ひとりじめ』
しぼれていて、うまそうなトマトです!!
今、気づいたのですが・・・
商品名のぎゅ~っトの「ト」だけカタカナなのは何か意味があるのでしょうか?
明けに聞いてみようっと
千葉県より
『佐倉の大和芋』
粘りとコクが違います
やっぱ佐倉の大和・・・わたくしのお気に入りです!!
宮崎県より
『赤ピーマン』
いつもの、青椒肉絲に赤ピーマンも少し足すと
ちょっとだけゴージャス
ママ腕をあげたね
・・・・って言われるかも知れませんよ
埼玉県より
『みんなのまいたけ』
たっぷり約300g入りでお買得となっております
お味噌汁や鍋物、タラと一緒にホイル焼きなどにいかがでしょうか
新潟県より
『山えのき茸』
天然のえのきに近く、シャキシャキとした食感です
また、出汁がでてコクもあり美味でございます・・・・
今日は、これから雨が降りそうなので
お買物はお早目に・・・・・
2022.02.18
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です!!
まず、最初は・・・・・
広島県瀬戸田より
『八朔』
さっぱりとした甘さとほど良い酸味!!
プチプチとした食感がとても美味でございます
今朝は、大玉4Lサイズを仕入れております・・・・・
鹿児島県より
『屋久島たんかん』
とても味が濃く、高糖度!!
毎年人気の柑橘でございます・・・・・
和歌山県より
『清見オレンジ』
宮川早生(温州みかん)とトロピタオレンジを
掛け合わせて出来た品種です。
コクのある甘みで、果汁たっぷりですよ・・・・
山梨県より
『枯露柿』
久しぶりの入荷です!!
いつものお茶請けや、白和え、なます
また刻んでクリームチーズと和えただけで
ちょっとしたおつまみにもなりますよ!!
今朝は、東京青果にて
『山形県産 促成栽培 山菜』の宣伝会が行われました
一足早く、春の味わいをいかがでしょうか・・・・
埼玉県三郷より
本日のおすすめ!!
『長角さんの小松菜』です
京都府より葉物2品!!
『京都瑞穂 ほうれん草』
とてもやわらかそうなほうれん草です。
見た目で仕入れてしまいました・・・・
『しゅんぎく』
おひたしや、和え物にいかがでしょうか・・・・
埼玉県川口市より
『防風』
飲食店がイマイチ振るわないのか?
結構こういう系が残っています・・・・・
お刺身のつまや、酢の物、胡麻和え、かき揚げ、おひたしなどにいかがでしょうか・・・・
愛知県より
『かいわれ』
食べやすい大きさにザクザク切って、おかか、ごま油、お醤油をかけて
ワシワシいってくださいませ・・・・
栃木県より
『生しいたけ』
ムキムキでなかなかいい椎茸です!!
・・・と思ったら、ちょっと不揃いの物もありました
安く売っちゃお~
福島県より
『オーガニック菌床木耳』
豚肉、玉子と炒め物(木須肉)にいかがでしょうか・・・・
レモンハイがグイグイすすみます!!
沖縄県より
『いんげん』
B品ですので、いまいちですが、その分お安くいきたいと思います!!
胡麻和え、肉巻き、かき揚げなどにいかがですか・・・
メキシコより
『グリーンアスパラガス』
温野菜のサラダや、肉巻き、天ぷら、クリームシチューなどにいかがでしょうか
昨夜は、ワリエワさん、ミス連発でしたね・・・・
どうしたのかな・・・・?
2022.02.17
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です
まず、最初は・・・・・
愛媛県より
『愛愛柑』です
みかんのように簡単に皮がむけ
ほど良い酸味と甘さ!!
プチプチ食感が美味でございます・・・・
沖縄県より
『さとうきび』
歯の丈夫なかたは、皮をむいてガシガシやってみてください
茨城県より
『丸干し芋』
最近は、干し芋ブームで色々な産地から入荷があります
今朝は、ココスでは主にシーズン中、栗でお世話になっております
久松哲夫商店より、べにはるかを使用した丸干し芋を仕入れてみました
甘うまいっス
福岡県より
『あまおう』
本日はいっぱい仕入れたので、ガツっといきたいと思います・・・・
茨城県より
『せり』
おひたしや、胡麻和え、ナムル、鍋物・・・
あつあつの味噌汁に最後に刻んでパッと入れても香りがたち
とても美味しいですよ!!
また、根っこの部分を水の入ったコップにいれておくと
すぐに生えてきますのでやってみてくださいね・・・・
山形県より
『うるい』
エグミが少ないので生食にもむいています
サラダや、酢味噌和え、ツナマヨ和えや
天ぷら、お肉と炒め物などにいかがでしょうか・・・・
長崎県より
『五島ルビー』
酸味が少なく高糖度!!
皮が薄く口に残りにくく、食味も良好です・・・・
茨城県より
『スーパーフルーツ』
糖度9度の極甘・極旨とまとでございます
光センサーにて選果をおこなっていますので
箱の中でばらつきもなく美味しく召し上がれます
本日は、お試し価格にて販売いたします!! 是非!!
愛知県より
『ファーストとまと』
最近は、ファーストを栽培する産地が少なくなりました
根強いファンがいるとまとです・・・・
長野県より
『ビーツ』
ココスでは、水煮のビーツがよく売れていますが
生はいかがでしょうか・・・・
北海道より
『インカのめざめ』
人気のじゃが芋、本日入荷日です
ポクポクで栗のような食感をお楽しみくださいませ・・・・
本日は、入谷・梅島店での販売となります。
今朝の大田市場 極寒でした・・・・・・